2016-2-24
今日はレッスンがありました。

お越しいただいたのはMさんとMさんbabyY君と…
NさんとNさんbabyS君です。
一次発酵・ベンチタイム・二次発酵の手が空く時も、
大忙しなお母さんたち・・・。

ご持参いただいた≪離乳食≫を温め直し…

Y君お食事タイム![]()

S君もウマウマ![]()

そして…パン作りに戻り『チョココロネ』レッスンのMさん成形中。

二次発酵終了した『アンチョビポテト』レッスンのNさんは…
焼成前の仕上げの作業。生地をカットして、チーズをのせて焼成です。

Nさん『アンチョビポテト』焼き上がり![]()
倍量レッスンでしたので~かなりの迫力ですっ!

Mさん『チョココロネ』も焼き上がりました~~~![]()
今日のレッスンは《チョコレートクリーム》を作ったり、
『アンチョビポテト』のフィリングを作ったり、離乳食を食べさせたり、
オムツを取り替えたりの大忙しさでした![]()
なので~少しでもゆっくりランチを召し上がって下さい![]()
今月のランチは・・・

来月レッスン予定の『パルメザンソフト』

塩豚とゴボウのソテー

柚子パウンド
お飲物に、紅茶でした。
毎月一回のレッスン。先月出来なかった事が、
ひと月振りのレッスン時には出来ているっ!

Y君つかまり立ちが出来るようになっていてビックリしました![]()
本当に子どもの成長は早いですね~~~![]()
来月は伝い歩きをしているかな・・・?
来月のレッスン予約も早々にありがとうございました。
楽しみにしております![]()
![]()
そしてMさんからはお土産と、素敵なプレゼントを頂きました![]()

沖縄のお土産。とても美味しかったです![]()
沖縄話もとても楽しかったです![]()
こちらは樹脂粘土で作られた、手作りストラップ![]()

「コロネの成形の練習しました~」
と、Mさん。どおりで成形がお上手でした![]()
パンもの、パグものに弱い私。
ドストライクなプレゼントありがとうございました![]()