2016-4-23
今朝焼いたパンはランチ用の『オニオンブレッド』と、

ランチデザート用の《ポップオーバー》そして…

子ども食パンケースで、豆を巻いた『豆ミニ食パン』
今日はレッスンがありました。
お越しくださいましたのは、KさんとAさんです。

『クランベリーチーズ』にはたっぷりの《クランベリー》がのります![]()

生地自体はあまりべたつかないのですが~
《クランベリー》を混ぜると…やっぱりベタツキます![]()

成形時…4分割した生地に《クリームチーズ》を挟んで入れ込むAさん。

仕上げの《ライ麦粉》をまぶすKさん。
この後切れ目を入れて、二次発酵です。

そして~焼き上がり~![]()
今月のランチは・・・

来月レッスン予定の『オニオンブレッド』
アヒージョ(シーフード&マッシュルーム)
ポップオーバーdeデザート
お飲物に、コーヒーでした。
偶然にも高校三年生の娘を持つ母三人。
悩みはひとつ・・・。
来春みんなで笑っている場面をイメージして、
日々過ごして参りましょうっ!
。。。そして、朝ごパン。。。
週末恒例、大食い兄さんの朝ごパン![]()
の前に…娘たちの並盛朝食。

お豆は混ぜ込まず、巻き込んだので豆はつぶれず無事っ!

豆の甘味が嬉しいパン![]()

兄さんやっぱりすごい量![]()
『豆ミニ食パン』だけでは到底足りずに、
ランチの『オニオンブレッド』をも拝借![]()

足元には…
「何かちょうだい
」
と、ねだるパグズ![]()