2016-8-13
パン教室も夏休みなら~ブログまでも夏休みモードのほったらかし![]()
しかしっ!時々和朝食を挟みながらもパンは焼いているので…まとめて記録。

もはや…いつ焼いたのか記憶にもない復習の『フロマージュクッペ』
焼き立てに《はちみつ》トロリで…たまらないっ!

次女のリクエストで久々『メロンパン』
成形時とじ目側にクッキー生地を付けるという痛恨のミス![]()
そして…勿論地割れる![]()
又リベンジしたいものの《バター》使用量を考えると、
いつになるか分からず…又久々に作って同じミスをしそうな予感![]()

お持たせようの『くるみカレンズ』

その『くるみカレンズ』を使っての朝食![]()
次は《甘納豆》消費の為に焼いた『宇治金時パン』

甘味のあるパンではあるが~抹茶の風味でオールマイティーにもなるパン。

弁当の必要のない夏休みは、朝もゆっくりになりがち・・・。
なので度々登場時短の『ベーグル』
相変わらず《クランベリー&クリームチーズ》がお気に入り![]()
ココットに入っているのは《かぼちゃのプリン》

夫が畑から大量に収穫してきたので、食事メニューは《かぼちゃ》だらけ・・・。
煮たり、焼いたり、揚げたり・・・それでもまだ大量に残り《プリン》で消費。
明日は《冷製かぼちゃのポタージュ》で登場の予定。
こちら本日。

今朝も時短の『ポケットパン』

パックリカットして~好きな物を入れられる楽ちんパン![]()

《かぼちゃのプリン》も濃厚で美味しいっ!
《かぼちゃ》だらけで少々ウンザリ気味な食卓も、
これなら~勿論大歓迎される![]()
手間掛かっていますから~~~![]()
そして…本日ちょっと早めの長女の誕生会![]()
夏生まれの長女と次女は、毎回有名所の《アイスケーキ》と決まっている![]()

本当は15日だが…近々で全員集合できるのは本日のみだったので、急きょ開催。
夕食のメニューは、暑い夏を吹き飛ばせっ!と、こってり中華。
酢豚・春巻き・エビチリと、全てメインディッシュなメニューにしたら、タイムアップ![]()
おじいさんの夕飯時間のタイムリミットだったので~写真を撮るヒマも無かった![]()
1本から毎年増えていったキャンドルも…今年は18本![]()
高校3年生、夢に向かって爆進中![]()
応援しているぞっ!頑張れっ!