2016-9-5
今日はレッスンがありました。
ランチ用の『アメリカンライブレッド』と
《ミニマフィン》を焼いて準備OK!

お越しいただきましたのはMさんとWさんです。
本日のリクエストレッスンは『宇治金時パン』です。

『宇治金時パン』は《抹茶》生地なので…
とてもきれいな緑色に捏ねあがります。

《甘納豆》がつぶれないように、優しく全体に混ぜ込んでいきます。

めん棒を使って成形中のWさん。

出来上がった生地を型に入れるMさん。
この後二次発酵。そして焼成です。

危うく出来上がりの写真を撮り忘れるところでしたっ!
お持ち帰りの袋に入れた『宇治金時パン』です。
今月のランチは・・・

来月レッスン予定の『アメリカンライブレッド』を使って《BLTサンド》
冷製パンプキンスープ
お飲物に、アイスコーヒーと…

デザートは《マフィン》deパフェでした。
『宇治金パン』はプレゼントにも喜ばれます。
是非ご自宅でも作ってみて下さいね![]()
来月もお待ちしております![]()
![]()
。。。そして…パグネタ。。。
我が家のパグ二匹![]()
![]()
「おはよう
」から「おやすみ
」まで…
やる事なす事正反対![]()
黒パグ《コムギ》只今4歳。

常にけだるそうな《アンニュイ》な雰囲気が漂う・・・。
クッション枕に動かない。
次、動くときは…ご飯のとき![]()
白パグ《テンテン》10月で10歳を迎える。

先日病気が発覚し…薬を多数服用中だが、
食欲は衰えず、腹時計は正確そのものっ!
時間になると足元から離れず…このキラキラ笑顔![]()
《テンテン》その調子で頑張れっ!!!