--- スポンサー広告 ---
2015-6-25
今日はレッスンがありました。
よって…今朝焼いたパンは、ランチにお出しするパンの倍量焼き。

『ふわたまサラダスティック』

パンもふわふわなら~タマゴもふわふわ♪
そして…本日のレッスン。。。
お越しいただいたのはWさんです。

「生地の色がきれいね~いいね~。」
と話しながら、あっという間に捏ね上がり《かのこ》を生地に乗せていきます。

《かのこ》を潰さないように混ぜ込んでいきます。

一次発酵後、ベンチタイム・成形と進み、型に入れて二次発酵です。

ふっくらと焼き上がりました
本日のランチは・・・
来月レッスン予定の『ふわたまサラダステック』
アドボ
揚げたてポテトチップ・ハーブ味
マンゴーdeスムージー
お飲み物に、ルイボスティーでした。
今回のレッスンパン『宇治金時パン』は、分割も無く成形もワンローフなので、
作業が少なく、ひたすらお喋りする発酵タイム![]()
本日もお喋りを楽しませていただきましたっ!
Wさんありがとうございました![]()
来月もお時間が合いましたら…是非お越し下さい。
お待ちしております。。。
。。。おまけのパグ。。。
朝食の《バナナ》を残した次女。
そして…すかさず現れるパグ。

ジッと《バナナ》を見つめる。。。

遂にはこんな・・・
「残しちゃだめだよ~食べてあげるよ。」
by Tenten