--- スポンサー広告 ---
2015-7-15
今日はレッスンがありました。
お越しいただいたのはNさんと、Bさんの相レッスンでした。

ランチにお出しする『ホットドック』用のパンと《シフォンケーキ》をスタンバイ。
時間差で開始のため、Nさんから到着後捏ねはじめ。

生地量が少ないので、あっという間に捏ね上がってしまいます。

今月のパンは、とても成形が大切です。丁寧な形作り。

Nさん焼き上がり~~~![]()
Nさんのパンが丁度焼き上がるこ頃、Bさん到着で捏ねて頂き、
一次発酵させている間にランチをいただきました。
本日のランチは・・・

サルサドック
ジャーマンポテト
シフォンdeラスク
お飲み物に、コーヒーでした。
お喋りをしながらも…時間がくると、

Bさんにも成形をしていただき…

美味しそうに焼き上がりました![]()
年齢も近いNさんとBさん。
はじめまして…とは思えぬほどの盛り上がり~相レッスンのご協力ありがとうございました![]()
又機会がありましたら…ご協力お願いいたします![]()
。。。そして、とうもろこしの収穫。。。
先週末の事。夫が畑に行き《とうもろこし》を収穫してきた。

初収穫![]()

粒もしっかり入っており~素晴らしい出来栄え![]()

早々に茹でて~いただきました![]()
甘みもあり美味しかった~もう少し収穫が楽しめそう![]()
「ごちそうさん
」