2015-10-22
今日はレッスンがありました。お越しいただいたのはIWさんと、IMさんです。
いきなりお二人の焼き上がりのお写真からアップ。

とても美味しそうに焼きあがりました![]()
さかのぼる事2時間前IWさんこね始め。

ドライフルーツとナッツを混ぜ込んでいきます。

IMさんも混ぜ込み中。かなりの量が入るので、まんべんなく入るようにこねていきます。

一次発酵も終わり、分割中のIMさん。割り算をして、しっかり分割。

10分のベンチタイム(お喋りタイムともいう…)後に成形です。
二次発酵を待つ間に…お二人復習タイム。

忘れないように、ポイントをしっかり確認しながらレシピにメモっ!

復習をしている間に二次発酵終了。
この後焼成をし、本日先頭の焼き上がりのお写真に戻ります。

焼きあがると…カメラ・携帯を手に![]()
「このアングルがいいかも~。」
「うん、うん、いい感じ~。」
と、右に行ったり…左に行ったり…
いろいろ角度を変えての記念撮影になりました。
本日のランチ(毎度同じ…)。。。

来月レッスン予定の『リースパン』(カットしてあります。)
さんまの中華煮
かぼちゃのスープ
かぼちゃのモンブラン
お飲物に、コーヒーでした。
11月のレッスンのご予約ありがとうございました。