2014-11-18
今日はレッスンありました。
今朝焼いたパンは家族用に『白パン』

『白パン』は中に何かを挟んで食す事が多い。
今朝は《ツナサンド》 フワフワでおいしいっ!
そして~ランチ用に『ハートのチョコレートパン』
お出迎え前の風景です。

本日お越しいただいたのは…前回お友達とお試しをご利用いただいたKさんと、

Kちゃん![]()
まだ寝返りを打たないので~色々とキョロキョロ。

Kちゃんおとなしくしていたので~早々にレッスン開始。
捏ねのラストスパートっ!レーズンを混ぜ込み中。

一次発酵が終了後、5分割してベンチタイム。

ベンチタイム中に、紐を使って編み込みの練習をします。

スイスイと成形・二次発酵も終わり、溶き卵を塗って焼成です。

そして~ツヤツヤと美味しそうに焼き上がり![]()
本日のランチは・・・

来月リクエストを頂きましたレッスン予定の『ハートのチョコレートパン』
さつまいものサラダ
タルトタタン
お飲物に、紅茶でした。

ランチの途中まで、グッスリお昼寝をしていてくれたKちゃん。
お母さんは~ゆっくりランチをすることが出来ました![]()
来月会うときには…コロンと寝返りをしているのかな?
来月も楽しみにしております![]()
。。。そして、兄さんが帰って来ると。。。
大学4年生の兄さん。用事があり家にちょいと寄ると連絡があった。

兄さん大好き《テンテン》ベッタリっ!
「誰にも渡さないわよ~~~
」
な相変わらずの状態・・・。
足元には控えめに《コムギ》が寝る![]()
東京のアパートでは…一応自炊をしている兄さんだが、
年中金欠なので、ろくな物は食べていない模様。
「何か食べたいものある?」
と聞けば、
「高い物。」
と、一言。
「すき焼き・焼肉・寿司・しゃぶしゃぶどれがいい?」
と問えば、
「全部。」
と、これまた一言。

全ての望みをかなえる事は出来ないので《すき焼き》と、

スーパーで購入の《寿司》と《アサリの味噌汁》

この頃お気に入りの大鉢で作る《茶わん蒸し・なめこあんかけ》
やっぱり久々に帰って来るとなると~母はいそいそと料理を並べるよねぇ・・・。
色々な報告やら話を聞き、おじいさんも夫も妹も楽しそう。
久々に帰宅した兄さんではあるが…夕飯を食し、嵐のように帰って行った。
元気な顔が見れて良かったよ~~~。
卒業まで一仕事あるので…学業・バイトと忙しそうだが、
体調に気を付け頑張れよ![]()