2016-4-11
今日はレッスンがありました。黄色い《蕪の花》がお迎えです。

本日ははSさんとWさんの相レッスンでした。

8割こねあがったところで《ドライクランベリー》をスタンバイのSさん。

生地に《ドライクランベリー》を混ぜ込むWさん。

一次発酵・分割・ベンチタイム後成形中のWさん。

成形後包丁で切れ込みを入れるSさん。この後焼成です。

こんがり焼き上がり![]()
今月のランチは・・・

来月レッスン予定の『オニオンブレッド』
アヒージョ(シーフード&マッシュルーム)
ポップオーバーdeデザート
お飲物に、コーヒーでした。
Wさんからはお土産を頂きました![]()

手作り《スコーン》と、またまたSNOOPY![]()
ありがとうございました![]()
本日初対面でしたWさんとSさんでしたが・・・
同じご町内ということもあり、大いに盛り上がり会話もエンドレス状態でした![]()
相レッスンありがとうございました。
来月も日程が合いましたら、是非お越しください。
本日キャンセルでしたTさんも、来月お待ちしております![]()
。。。そして、初パン弁当。。。
今まで弁当にパンを持たせた事は無い。食欲旺盛な子どもたち。
到底パンでは足らないだろうと思っていたので、避けていた。

今回弁当箱をステンレス製に変えたので、スープジャーを多用しようと思っている。
サンドイッチとスープにしたものの…さすがに足りそうも無かったので《バナナ+ゆで卵》も添えた。
大食い次女曰く、
「お腹いっぱいになったよ~。でも、家に着いた途端お腹すいたっ!」
だと…帰るなり、色々お腹に収納していた![]()
おまけ…
今朝、寮に帰って行った兄さんの朝食。

昨日焼いた『ソフトプルマン』で《沼さん》
これを食し、5時半に出かけて行った。
今週も頑張れよ~~~~~![]()