2016-5-14
週末恒例兄さんの朝ごはん![]()

まん中のパスタ状の物は《春雨サラダ》

朝のうちに『パリパリーカレー』と、何かと便利な『丸パン』焼いた。

娘たちには並盛。
そして、今日はレッスンがありました。

昨年初めて収穫出来た《レモン》がお出迎え![]()

甘いよい香り![]()
この花が…すっぱい《レモン》になるとは不思議![]()

本日お越しいただきましたのはDykoとMko。

大量《玉ねぎ》を投入して…生地になじませるMko。

毎回ネイルが美しいお二人![]()
一時発酵・分割・ベンチタイムと進み、成形中のDyko。

今回クープ入れは、ひとつずつクープナイフと包丁で行います。
包丁でクープを入れるDykoと…

クープナイフでクープを入れるMko。
この後二次発酵・焼成です。

美味しそうに焼き上がり![]()
今月のランチメニューは・・・

来月レッスン予定の『パリパリカレー』
鶏と押し麦のジンジャースープ
黒糖ゼリー・白玉添え
お飲物に、コーヒーでした。
毎度同級生レッスンは、リアルに年齢同時進行ゆえ…
会話も同時進行な内容…笑ったり、真顔になったりと面白いっ!!!
こうやって~同時進行で歳を重ねていく・・・。
来月もお待ちしております![]()
![]()
。。。そして、玉ねぎの収穫。。。
レッスン終了後、午前中夫が収穫した《玉ねぎ》を取りに行ってきた![]()

《新玉ねぎ》

《赤玉ねぎ》
昨年は見事に失敗したが~今年は良い感じ![]()