2016-5-13
今日はレッスンがありました。

お越しいただきましたのは、ホームページからお問い合わせのありました、
NさんとNさんの1歳7か月になるKちゃんのお試しレッスンでした。

ご自宅でもパン作りをしていると…Kちゃんお手伝いをして下さるそうです。

今日もお手伝い希望だったので~白玉粉をこねこねしてもらいました![]()

発酵時間は待ち時間も長いので~Kちゃんとお遊びtime

成形の最終作業…包丁で切れ込みを入れて二次発酵に入ります。

コンガリ美味しそうに焼き上がりました![]()
今月のランチは・・・

来月レッスン予定の『パリパリカレー』
鶏と押し麦のジンジャースープ
黒糖ゼリー・白玉添え
お飲物に、紅茶でした。
Kちゃんパンが好きだそうで~焼き立てのパンもパクパク![]()
始めは初めての家に戸惑った様子でしたが…レッスン後半には、
笑顔も増えて良かったです![]()
また可愛い笑顔を見せに来て下さると嬉しいです。
来月もお時間が合いましたら…是非お越しください![]()
。。。そして、パグネタ。。。
今朝はランチ用の『パリパリカレー』の他に『丸パン』を焼いた。

先日の母の日に、娘たちが作ってくれた《ミートソース》が残り、
冷凍保存していたので~こちらを使い・・・

《ピザトースト》にした。
大食い次女には『パリパリカレー』をプラス。

そんな次女の朝食を狙う黒パグ《コムギ》
意地でもどかないっ!

一匹だけかと思いきや…右には白パグ《テンテン》
次女両方から狙われる。
勝手に手は出さないが~そこにイチゴとリンゴがある限りどかないっ!

見かねた長女が《リンゴ》を与える。
待った甲斐があったねぇ・・・。
変わって夜![]()
一日中ハッスル気味の《テンテン》
晩ご飯が終わると直ぐに…もう用事は無いと毎度眠る体制。

①眠いの…ほっといて…

②次女の肩を枕にして寝始める。

③はっっ!見てた・・・?
①②③の動作が暫し繰り返された。。。