2016-7-20
今日はレッスンがありました。
お越しいただきましたのはKさんと、

HさんとHさんbabyのSちゃんです![]()
お二人とも…今月二回目のレッスンですので、

テーブルレイアウトと、ランチ内容を少し変えさせて頂きました![]()

Sちゃん眠いようで~珍しくご機嫌斜めでしたので、
Hさんおんぶでレッスン開始です。

背中にはSちゃん、前ではベタツク生地に悪戦苦闘![]()

生地がこねあがったら~今度は一次発酵中に、
《チョコレートクリーム》作りをするHさん。

炊き上がった《チョコレートクリーム》を、二つに分けて急冷するKさん。

丁度一次発酵が終わり…ベンチタイムの最中には、
コロネ型にオーブンシートを巻いてスタンバイ。
いつもは発酵や、ベンチタイムに休憩できるパン作りも、
今日は休む暇なく作業があります![]()

生地を伸ばし成形中のKさん。

なかなか眠れないSちゃん…Hさん今度は抱っこで成形中。

二次発酵もおわり《たまご》を塗って焼成です。

忙しかった『チョココロネ』も、焼き上がりました![]()
今日のランチは・・・
今月二回目レッスンのKさんHさんなので、少し内容を変えました。

タコライス
パリパリサラダ
お飲物に、ラッシーと紅茶でした。
レッスンの『チョココロネ』は、発酵中やベンチタイム中にも作業がありますが、
《チョコレートクリーム》作りや、コロネ型にオーブンシートを巻く作業などは、
ご自宅では事前に済ませておくと、生地作りにゆっくり向き合えると思います。
是非っ!ご自宅でも作ってみて下さいね![]()
。。。おまけの話。。。
昨日は私の誕生日![]()
明日は次女の誕生日![]()
まん中の日もいろいろな事が…
先ずは一つ目![]()

一日遅れで華やかな鉢植えが、母親から届いた![]()
一気にリビングが夏模様![]()
ありがとうっ!なかなか会いに行けないけど…体に気を付けてね。
二つ目は次女![]()
明日から夏休みの次女。
何やら~両手にゴッソリ荷物を抱えて帰ってきた。
学校に着くと…机の上には山盛りお菓子とメッセージボードが…![]()

毎度誕生日の子の机は、登校すると凄いことになっているらしい。
お菓子には、色々なメッセージが書かれてあり温かい![]()
今どきのJKは…羨ましいくらいに楽しそうだっ!
それをジトーッと見ていた長女。
長女の誕生日は、夏休み真っ盛り![]()
個人的にプレゼントは頂けるが…みんなでイベント的な盛り上げは無いそうで、
「いいよな~羨ましいな~辛いわ~」
と、ひとり盛り下がる![]()
![]()
![]()
夏休み真っ只中の誕生日にしてしまってごめんよ~~~![]()
家族総出でお祝いするから~許しておくれ・・・。