2016-9-20
今日はレッスンがありました。
朝のうちは物凄い雨でしたが、10時を過ぎるころには小雨になりました。

お越しいただきましたのはMさんとY君。そしてNさんとS君です。
お二人が選ばれたリクエストレッスンは『パンプキンロールパン』です。

MさんNさん今月二回目のレッスンですので、
ランチメニューも少し変えて『あんパン』を朝のうちにご用意。

早々に生地をこねるMさん。『パンプキンロールパン』は、
《かぼちゃペースト》を一緒に捏ねあげていきますので、
とてもきれいな黄色になります。

少し時間が取れるところで…

Y君、S君のお食事タイム![]()

二次発酵が終わったら《たまご》を塗って…

最後に《かぼちゃの種》をのせて焼成です。

そして~焼き上がり![]()
焼きあがっても、きれいなきれいな黄色はそのままです![]()
今日のランチは・・・ちょっと違います。

あんパン
ベーコンと玉ねぎのさっと炒め
紅茶プリン
お飲物に、紅茶でした。
ほんの2・3週間前にお越しいただいたばかりですが、
ハイハイの多かったY君は、スタスタ歩いているし…
前回S君語をお喋りしていたS君は、
「ママー」
と、はっきり…くっきりとお喋り。
「ママ」の次に話した言葉は「パン」だったそう。
パンが大好きなS君らしいです![]()
今日は雨の中お越しいただきましてありがとうございました。
来月もお待ちしております![]()
![]()
。。。そして、バジルカレー。。。
バジルの季節が終わる頃必ず作るのが…

≪栗原はるみ≫さんのレシピ《バジルカレー》

台風の風に倒れそうだったので、慌てて収穫![]()

リビング中が《バジル》の香りに包まれる。

材料の準備さえ終わらせてしまえば~あとは炒めて煮込むだけ![]()

《バジルカレー》を食すと…夏がおわったなぁ…と、思う![]()