2016-10-7
今日はレッスンがありました。

ランチにお出しします…
来月レッスン予定の『ハムマヨ&シナモンロール』を朝のうちに焼いてスタンバイOK!
来月は、ひとつの生地から惣菜パンと甘いパンを作ります![]()
本日お越し下さいましたのはKさんYさんTさんです。

今日は型を使って焼いていきますので~三名一気に進めてまいります![]()

一次発酵・ベンチタイム後成形に入るTさん。
生地を伸ばして…

Yさんは生地をクルクル巻いて…この後型に入れて二次発酵です。

型のトップまで生地が上がったところで~二次発酵終了!
表面に《たまご》を塗って仕上げ作業のKさんです。

みなさん揃ってツヤツヤ焼き上がり![]()
今月のランチは・・・

三名ランチで…賑やかです![]()

来月レッスン予定の『ハムマヨ&シナモンロール』
ディルのサラダ
ワッフルボウルdeデザート
お飲物に、コーヒーでした。
本日レッスンの『アメリカンライブレッド』は、少しこねにくい生地ですが…
今日は湿度も30%台でこねやすくて良かったです![]()
来月のご予約も早々にありがとうございました![]()
パンもこねやすい時期になります。
是非ご自宅でもチャレンジしてみて下さいね![]()
![]()
。。。そして、Waffle Bowl 。。。
今回とても素敵な家電を購入した![]()

Waffle Bowl

ホットケーキの生地を作り、早々に焼いてみた…ら…可愛い![]()
フルーツを入れてデザートを作ってよしっ!
甘味を押さえた生地にして、おかずを入れてもよしっ!
ごはん・焼きそば・白玉・ワンタンの皮などを焼いて、
食べられる器が色々出来るらしい![]()
レシピには無かったが、晩ごはんをパスタにしたので…

パスタでも作ってみた。左は裏返しの状態。

器にして、豆腐とトマトソースをのせたら~
手でパスタ風味がパクパク食べられる![]()

明日も色々な食材で作ってみるつもり![]()
ただ…ひとつ難点は、作るたび《たまご》を使う事。
面白くて調子に乗って作って食べたら、コレストロールがすごい数値になりそうだ![]()
気をつけよ・・・。