2016-10-6
今日はレッスンがありました。
お越しくださいましたMさんとY君。NさんとS君は、今月二回お越し下さいますので…

本日のランチは、今月のランチメニューではなく特別メニューです。
パンは『ホワイトチョコナッツ』と、黒チョコバージョンを朝のうちにご用意![]()

早々にこね始め…Mさん力強くこねていきます。

生地が一次発酵に入ったところで、中に入る《粒あん》を分割。

成形中のMさん《粒あん》を包んでいきます。

二次発酵に入る前に《桜の塩漬け》は、トッピングを済ませます。
生地に穴をあけて《桜の塩漬け》を入れるNさん。
生地が二次発酵に入ると時間が取れるので
タイム。

Y君美味しそうにモグモグ![]()

S君もおいしそうにパクパク![]()

二次発酵が終了したところで《たまご》を塗り、
残り3個に《白けしの実》をトッピング。

そして~ツヤツヤ、コンガリ焼き上がり![]()
本日の特別ランチメニューは・・・

ほんのちょっとだけハロゥインです![]()

『ホワイトチョコナッツ』と…その黒チョコバージョン

人参ツナサラダと、カツオのオイル漬け

カボチャのクリームチーズケーキ

お飲物には紅茶でした![]()
『あんパン』の焼き立ては、あんこがクリーミーで本当に美味しいです。
これはご自宅で焼き立てでないと~味わえない特別な食感です![]()
是非ご自宅でも作ってみて下さいね![]()
今月二回目のレッスンでは、今月ランチをお出しします。
どうぞお楽しみに![]()
![]()