2016-10-14
今日はレッスンがありました。
お出迎えの風景にもハロウィン物がチラホラ・・・。

お越しいただきましたのはNさんとKちゃん、KさんとE君です。

お写真はとびに飛んで~成形中のNさんです。

眠くなったE君をおんぶして~クルクル生地を丸めるKさん。

二次発酵が終了したら…たまごを塗って焼成です。

そして25分後焼き上がり
たまご効果でツヤツヤです![]()
今月のランチは・・・

来月レッスン予定の『ハムマヨロール&シナモンロール』
ディルのサラダ
ワッフルボウルdeデザート
お飲物に、コーヒーでした。
デザートのワッフルボウルの中身は時々変わります。
今日は《かぼちゃのキャラメレーゼ》でした![]()
今日お越しのKちゃんとE君は、揃って来週お誕生日を迎えるそうです![]()

最初はいつも少々ご機嫌斜めのKちゃん。
今日は最初から絶好調で、歌ったり踊ったりおしゃべりしたりで、
パン教室の雰囲気を和ませてくれました![]()
来月も楽しみにしております![]()
![]()
。。。そして、テンテンの誕生日。。。
今日は白パグ《テンテン》の10歳の誕生日![]()

《テンテン》の好きな物を沢山入れてケーキ作り。

8月末に体調を崩し、倒れてしまったときはどうなる事かと思ったが…
主治医の≪てるてる先生≫が適切な処置をして下さったおかげで、
今では皆さんに、
「本当に具合が悪いの???」
と、聞かれるほど![]()

ケーキを《コムギ》にもおすそ分け。
3秒食いも変わらない…もうちょっと味わっておくれ![]()
病気の完治は難しいらしいが…このまま小康状態を続け、
長生きしてくれると信じている![]()
《テンテン》10歳おめでとう![]()