2016-10-19
今日はレッスンがありました。

お越しいただきましたのはTiさんとTdaさんです。
お二人丁度《ワッフルボウル》を取り扱ったテレビをご覧になったばかりのようで、
この《ワッフルボウル》を目にして大変喜んで頂き、こちらまでうれしくなりました![]()
《ワッフルボウル》のお話も進めながら~こね始め…

「これって…まとまる事があるのでしょうか?」
と、Tiさん。確かにベタツク生地です。

Tdaさんも気合を入れてこねていきます。
頑張ってこねていると、台にもつかなくなりまとまってきます。

一次発酵・ベンチタイムと終わり、成形中のTiさん。

型の幅にのばすTdaさん。

のばした生地をクルクルまいて…

型に入れて~二次発酵になります。

型のフチまで上がってきたら《たまご》を塗って焼成です。

≪ジャックオーランタン≫も見守る焼き上がりです![]()
今月のランチは・・・

来月レッスン予定の『ハムマヨパン&シナモンロール』
ディルのサラダ
ワッフルボウルdeデザート
お飲物に、コーヒーでした。
大いに盛り上がりました趣味の話・・・。
思い出すだけで、思わず笑ってしまいます![]()
お蔵入りとなった私の趣味の品々…
久々に覗いてみようかな?と、思いました。
同じような経験を皆さんしているのだなぁと…少し安心してしまいました![]()
![]()
来月も楽しいお喋りお待ちしております![]()