2016-10-27
今日もお子様連れレッスンがありました。

お越しくださいましたのは~NさんとS君、そしてMさんです。

毎度ご自宅でパン作りをするときは、倍量作るとおっしやるNさん。
力強い捏ねを展開中![]()
![]()
![]()
バターが混ざってからは~この位大きく伸ばして力強くこねて、
少しでも早く生地にバターを混ぜ込んだ方が、美味しいパンになります![]()

傍ではS君も応援中![]()

一次発酵・ベンチタイムと終了して、Mさん生地を伸ばし中。

クルクル巻いて生地を型に詰め…二次発酵に入ります。

二次発酵後《たまご》を塗って焼成です。

リビングに美味しい匂いを振りまきながら~焼き上がり![]()
今月のランチは・・・

来月レッスン予定の『ハムマヨロール&シナモンロール』
ディルのサラダ
ワッフルボウルdeデザート
お飲物に、コーヒーでした。
「型を使うパンを良く作ります
」
と、ワンローフ型も2個購入されたNさん。
今回の『アメリカンライブレッド』は分割も無く、
成形もワンローフなので楽だと思います。
ガンガン焼いて下さいね![]()
![]()
。。。そして、おまけの話。。。
あまりお土産と言うものを買ってこない夫が、
「これ、お土産
」
と、買ってきた。

食品サンプルのパン。

それも~小物入れ![]()
「赤レンガ倉庫で売っていたから~
他にもフランスパンのランプとかあったよ」
と、報告。見てみたい~~~![]()
何を入れようかな?
それにしても…お土産…やっぱり明日は雨だな…![]()