2016-11-21
今朝はランチ用の『豆乳ビーンズ』と
『ツリーブレッド』を久々に焼きました。

こちらはプレゼント用に焼いた『ツリーブレッド』
12月のレッスンにもおすすめです![]()

そしてこちらがランチ用の『豆乳ビーンズ』と《芋きんつば》
本日レッスンにお越し頂きましたのは、YyoさんとYtoさんです。

Yyoさんこね始め。バターが入ったらなるべく早く生地に馴染ませます。

一次発酵・分割後、生地の丸め直しをするYtoさん。
丸め直しを苦手とされる方が多いのですが~Ytoさんは、
生地をしっかり張らせるように丸め直し、お上手です![]()

『ハムマヨ』成形中のYtoさんと…

『シナモンロール』を成形中のYyoさん。
この後二次発酵です。

『ハムマヨ』は《たまご》《マヨネーズ》で仕上げて焼成です。

『シナモンロール』には《たまご》《スライスアーモンド》で仕上げ、
この後すぐに焼成に入ります。

ひとつの生地から2種類のパンが、美味しそうに焼き上がりました![]()
今月のランチは![]()

来月レッスン予定の『豆乳ビーンズ』
ハンバーグ(野菜添え)
芋きんつば
お飲物に、コーヒーでした。
毎回YyoさんYtoさんとのレッスンでは、幅広く話題が広がります。
そして毎回思うのが、Y家ご一家の羨ましくなるような仲の良さ![]()
来月もお話を伺うのを楽しみにしております![]()
そして~Ytoさんからは可愛いプレゼントを頂きました![]()

パグの3Dカードです。
「犬ものを見ると、思わずパグを探してしまいます。」
と、Ytoさん…すっかりパグを印象付けてしまいました![]()

3Dにすると、まるで《テンテン》がおすわりしているようです![]()
あまりのリアルさに…本物《テンテン》に見せると逃げ回っていました![]()
可愛いカードありがとうございました![]()
![]()