2017-1-16
今日は『トマトバジル』の初めてのレッスンがありました。

お越しいただきましたのは、YyoさんとYtoさんです。
Ytoさんから頂きました《パグクッション》も見守ります![]()
『トマトバジル』の生地をこねるYtoさん。
水分に《トマトジュース》を使うので、きれいなオレンジ色になります。

生地が一次発酵に入ったところで《モッツァレラチーズ》を、
カットするYyoさん。《モッツァレラチーズ》は、セミハードタイプです。

成形中のYtoさん。チーズは生地に押し込むように包んでいきます。

二次発酵後仕上げ作業のYyoさん。生地に切れ込みを入れ、
切れ込みを入れたところに《ピザソース》をのせ、この後焼成です。

ふっくら美味しそうに焼き上がりました![]()

焼き立て『トマトバジル』のびる…

まだ、のびる~のびる~

まだまだのびる~のびる~が、フレームアウトするのでおしまい![]()
今月のランチは![]()

来月レッスン予定の『チョコマーブルテーブルロール』
鶏ハム・バジル風味
じゃが芋の甘辛煮セリ和え
プリン
お飲物に、コーヒーでした。

Yyoさんからは、美味しそうな和菓子を頂きました![]()
ごちそう様でした~ありがとうございます![]()
来月のレッスンも早々にご予約ありがとうございました。
まだまだ寒い日が続きます。どうぞお体お気を付け下さい![]()
![]()
。。。そして、パグネタ。。。
群馬の疲れを引きずるパグズ・・・。

とどめに、帰宅後シャワーに入れられ…

本日動けず・・・。