2017-1-15
土曜日のレッスンがキャンセルになったので、
週末を利用して、急きょ夫とパグズを連れてログハウスに行ってきた。

天気予報では、群馬県北部は大雪の予報だったので、
スタットレスタイヤ+チェーンを持ち覚悟して行ったが…
雪は降っていなくて、さほど積もっていなくてアレ?と言う感じの一日目。

ところが今朝目が覚めてビックリっ!
-10℃の気温と積りに積もった雪![]()

昨日着いたときは、雪を食べ大喜びで庭を駆けずり回っていた《テンテン》も…

今朝は足も埋まる勢いにビビって、速攻で家に入ろうとする。

《コムギ》に至っては…ブルブル震えて迷惑顔![]()

そしてログハウスに入れば~お決まりの薪ストーブ独占状態。

隣にもログハウスが建っているが…殆ど見えない![]()
群馬の雪はパウダースノーで重くないので、
葉っぱの上にもドンドン積る。

薪を取ろうと窓を開けると、
「寒いから入れてよ~。」
と、植木も訴えているよう・・・。

道路も混むといけないので~帰宅準備。

下り坂だったので、チェーンも掛けずに何とかOK![]()

途中《除雪車》と遭遇しながらも下山。

まるで周りが見えないような~ホワイトアウトの様な状態を、
体感しながら帰ってきた![]()
![]()
ログハウスを建てて22年位経つが…こんなに凄い雪は久しぶりっ!
明日も降り続くらしいが、ログハウスはどんなになっているのだろう・・・?