2017-4-28
庭の《都忘れ》も咲き始めました![]()
今日はレッスンがありました。お越しいただきましたのはIさんと、
ただいま日本にvacationにいらっしゃっているCaliforniaにお住いのMさんです。
Mさんには一度【こねこね倶楽部】にお越しいただいております![]()

MさんEnglish only ですので…English recipe をご用意![]()
簡単に材料の説明してレッスン開始![]()

「これは手強い生地だ~~~っ!」
と、お二人お喋りしながらも生地は8割こねあがり、
《くるみ》を生地に混ぜ込むMさん。

一次発酵後《くるみ》のゴロゴロ入った生地を4分割するIさん。

《シュレッドチーズ》を巻き込んで成形して二次発酵になります。

二次発酵後《たまご》を塗って…

Mさん《クープナイフ》初挑戦っ!

その後に《シュレッドチーズ》&《ブルーチーズ》
をのせて焼成です。

そして~ボリュームアップして焼き上がりました![]()
今月作り続けたランチメニューは![]()

来月レッスン予定の『メープル・オ・レ』
春キャベツのコロッケ
デザートに、イチゴのムース
お飲物に、コーヒーでした。
英語が苦手な私なので…Iさんの素晴らしい通訳と、
夫の作ってくれたEnglish recipeで『フロマージュクッペ』が、
無事に焼き上がりましたっ!ありがとうございました![]()

Mさんからは…初めてチャレンジされたとおっしゃる
≪アレンジメントフラワー≫を頂きました。
Mさんの様な~華やかで可愛らしいアレンジです![]()
Iさんからはワンコおやつを頂き《コムギ》大喜びです![]()
ありがとうございました~~~![]()
Americaに帰られる前に、もう一度レッスンにお越しいただけるかも?
という事ですので~楽しみにご連絡お待ちしております![]()
![]()