2017-7-8
今朝久々に登場した≪ワッフルボウル≫

やっぱり楽チン![]()

発酵無しなので~あっという間に朝食![]()
色々な材料が入った粉類は…管理が難しいので![]()
我が家では《ホットケーキミックス》は使わない。
薄力粉・無塩バター・砂糖・卵・牛乳・ベーキングパウダー・塩
さえあえればいつでもできるので…レシピ覚書![]()
1…室温に戻したと無塩バター25gと砂糖20gを
ゴムベラで大きめボウルの中で擦り混ぜる。
2…1がクリーム状になったら、溶いた卵1個を少しずつ加え
泡だて器を使って混ぜ合わせる。
3…2に牛乳150ccを泡立てないように少しずつ混ぜ合わせる。
4…3に薄力粉150g・ベーキングパウダー10g・塩一つまみを
振るいながら入れ、ゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。
出来上がった4をフライパンで焼いたり≪ワッフルボウル≫を使って焼く。
このレシピの量で≪ワッフルボウル≫が4個~5個焼ける![]()

そして≪ドレッシング≫も…1本買うと飽きてしまうので、
買わずに手作り![]()
その時活躍するのが…100円均一で見つけたこれ![]()

材料を入れて~ふりふりすればお好み《ドレッシング》の出来上がり![]()

袋にもレシピが書いてあるが…お気に入りの
《柚子こしょうドレッシング》もレシピ覚書![]()
醤油50cc・酢50cc・グレープシードオイル60cc(サラダオイルでもok)・
砂糖大さじ1/2・柚子こしょう小さじ1・塩少々を入れてシェイク![]()

残ったドレッシングは~このまま冷蔵庫で保存ok![]()
無くなったら~違うレシピで又フリフリ![]()

マッシュルームに柚子こしょうのピリ辛が合う![]()
この《柚子こしょうドレッシング》一番好き![]()

そばでは《コムギ》が…欲しい
とのぞく![]()
。。。そして、箱庭トマト。。。

箱庭に植えた二本のトマトが~とても元気![]()

やっと赤くなってきた![]()

初収穫《トマト》
こちらはゲット![]()
《コムギ》目が落っこちそうだよ![]()