2017-8-20
本日北海道最終日…昨夜は雨のため車中泊だったので、
撤収は簡単。あっという間に荷造完了っ!
かといって…お店はまだ開店時間を迎えていないので、
【函館】の街をプラプラすることにする![]()

先ずは…旅番組などで必ず登場する【八幡坂】
朝も早すぎて~車も通らない。

【八幡坂】を登り切ったところで右に折れ散策を続けると、

可愛いワンコに遭遇
遠くから見ていた時は、
秋田犬かなと思っていたら~ロシア犬だそう![]()

ふと…足元を見ると、マンホールがコレマタ可愛い![]()

おしゃれな建物は【旧函館区公会堂】
【八幡坂】と同じように、山から海の方向に延びる
坂道が沢山あり、ひとつひとつに名前がついている。

この坂も、綺麗だな~と思いシャッターを切ったが、
名前は忘れてしまったっ!

【チャチャ上り坂】という細い坂を上ると~
素敵な景色があらわれた![]()
この景色で…坂道を登った苦労は忘れる![]()
坂道を下ると…

趣ある路面電車に遭遇![]()
景色を堪能している間に【赤レンガ倉庫】も、
開店時間になったので移動![]()

天気は相変わらず悪く…雨が降ったり止んだりのどんより空![]()
雰囲気は、やはり港町。横浜にどこか似ている。

それにしても【函館】パワーストーンの店が多かったこと![]()
すっかり鳴りを潜めた関東地方のパワーストーンの店は、
一気に北上したのかと思ったほど・・・。
あちこちの店をのぞいては、

可愛い飴や…

ウニは持ち帰れないが~せめてせんべいと考えたり…

ご当地菓子の数々を購入![]()
そろそろ…フェリーの時間も気になってきたので、
早めの昼食のため行きに寄った【くいしんぼう函館】へ![]()

しばらく~こんな贅沢は出来ないと…
《三色丼》を注文![]()
毎回言っているが~リーズナブルで、美味しすぎる![]()
勢いで自宅に《タラバガニ》をこちらで注文![]()

数日後…届いたのが驚きの大きさ![]()
![]()
![]()
その後フェリー乗り場に移動し、

受付を済ませ、北海道最後の美味しいものを
いただきながら乗船を待つ。

大間~青森間は、少し小さなフェリー。

遂に出港![]()
バイバイ北海道~~~また来られるかな・・・?

そして本州最北端【大間】に無事到着っ!
近くの温泉に入り、スーパーで食材を購入し、

晩御飯も《海鮮丼》
刺身も大きな大きなぶつ切りで売っていた![]()
明日は【青森】~【横須賀】の自宅まで、
激走しなければならないので…就寝![]()
昨夜の車中泊からのテント暮らし…小さな幸せをかみしめる![]()
ドライブルート