2017-11-22
今日は赤ちゃん連れ&お子様連れレッスンがありました。
ランチ用のパンを焼いてスタンバイ![]()

お越しいただきましたのは、
『くるみチーズ』レッスンのMさんとY君とH君と…
『ベーグル』と『シュトーレン』WレッスンのNさんとS君とMちゃん。
そして『ツリーブレッド』と『シュトーレン』レッスンのKさんとM君です。
狭いリビングにお子様5人の人口密度の高さっ!
4種類5個のパンを同時進行ながら…
焼きあげていかないといけないので~早々にレッスン開始![]()

先ずはNさん『ベーグル&ウインナーベーグル』捏ね上げ中。

『ベーグル』は一次発酵が無いので、分割・ベンチタイム後、
成形して二次発酵に入ります。
S君ご機嫌斜めでしたので、抱っこしながら成形でした![]()
この時Kさんにも『ツリーブレッド』をこねていただきました。
作業台が空いたところで…

Mさん『くるみチーズ』のベタツク生地と格闘中![]()
この後一次発酵に入ります。

『ベーグル』発酵が終わったので、茹で上げて焼成になります。

続いてKさんM君にお手伝いしてもらいながら、
『シュトーレン』捏ね上げ中![]()

Nさん大量のフィリングを混ぜ込みながら、
『シュトーレン』捏ね上げ一次発酵に入ります。

そうこうしている間に『ベーグル&ウインナーベーグル』と、
『ツリーブレッド』は焼き上がりました![]()

『ツリーブレッド』は積み上げて立体的になるので、
パーティーなどにも活躍するパンです![]()

Mさんの『くるみチーズ』も二次発酵が終了し、
《たまご》を塗り《シュレッドチーズ》を乗せて焼成です。

『シュトーレン』も焼き上がりアツアツのうちに、
表面に《バター》を塗っていただき…

粗熱が取れたら《粉糖》をかけて終了です![]()

4種類5個のパンが焼き上がり![]()
![]()
![]()
今月のランチは![]()

来月レッスン予定の『スノーホワイト』
キャベツとたまごのサラダ
コーンスープ
スウィートポテトタルト
お飲み物に、コーヒーでした。

朝ビルトインのオーブンの調子が悪くなり![]()
かなり焦りましたが…小さいほうのオーブンに頑張ってもらい、
何とか無事に焼けてほっとしました![]()
クリスマスのパンは、シュトーレン・ツリーブレッド・
リースパン・等どれも可愛く、そして美味しいパンが多いです![]()
今回のレッスンは同時進行だったので、あっちに飛び…
こっちに飛びだったので、なるべく早めにご自宅で復習してみてください。
そして、わからないことがありましたら~遠慮なくメールしてください。
次回のレッスン、オーブンをしっかり直してお待ちしております![]()
![]()