2017-12-19
今日はレッスンがありました。

お越しくださいましたのはTiさんとTmさんです。

生地がベンチタイム中にフィリングを分けるTmさん。

Tiさん『スノーホワイト』の成形中です。
Tiさん『シュトーレン』とのWレッスンですので…

『スノーホワイト』が二次発酵に入ったタイミングで、
『シュトーレン』こねはじめ。
『スノーホワイト』とは真逆なベタベタ生地と格闘中![]()

そんなベタベタ生地も…根性でこね続けると、
まとまってきます![]()
フィリングを混ぜ込みもうひと頑張り![]()
『シュトーレン』を一次発酵に入れると…

丁度『スノーホワイト』の二次発酵が終了し、
仕上げの作業中です。

この後焼成です。

そして~美味しそうに焼き上がりました![]()

続いて『シュトーレン』の成形作業です。
この後二次発酵に入り、焼成になります。

『シュトーレン』ブンブンと良い香りをまき散らし、
美味しそうに焼き上がりました~アツアツなうちに、
表面に《バター》を塗り、粗熱が取れたら《粉糖》を
振って終了です![]()
今月のランチは![]()

ぎざぎざミルクパン
ローストビーフの野菜添え
ミニケーキ
お飲み物に、コーヒーでした。
前回のお試しで作ったパン。
お子様たちに大好評だったそうですが、
今日のパンはどうだったでしょうか?
ご自宅でも是非作ってみてくださいね![]()
![]()
。。。そして、パグネタ。。。
リンゴを食す次女にまとわりつく《コムギ》

目は《リンゴ》しか見ていない・・・。

そして…必死にスクッと立つ![]()
この積極性…散歩の時にも欲しい![]()