2017-12-25
最後のパン教室を終え…気が緩んで風邪気味に![]()
そのまま翌日群馬に行き、二泊して昨日帰宅![]()

クリスマスの今日は、こんないでたちで散歩へGO!
昨年は《トナカイテンテン》もいたのに…寂しいな![]()
今年のクリスマスは、皆それぞれに予定があり、
おじいさんと《コムギ》と母だけのクリスマスになるはずだったが、
夫と長女と予定が変更になり、ちょっと賑やかになった![]()

スイーツを得意とする長女には…

ケーキを作成してもらい、母はその他担当。

人数が急に増えたので、手羽先のから揚げに変更。
ひたすら積み上げた姿は…何とも雑っ!

【ABC cooking】Nicoのレシピを拝借した、
《ホタテときのこのグラタン》は、豪華にイクラのせ![]()
バケットを敷いた上に、きのこ類ベーコン・玉ねぎを、
ホワイトソースで和えたものを掛け、ホタテをソースに差し込み、
チーズをのせて焼いただけなんだけど…美味しかった![]()
《いくら》がポイント![]()
有ると無しでは…美味しさが全く違うと思われる・・・。
ケチらなくてよかった![]()

もう一品というときの…
困った時の《コールスローサラダ》と、
群馬で買ってきた《昆布とわかめのスープ》

急にメニューを決めたわりに、長女のケーキのおかげで
少しはクリスマスなメニューに見える![]()

ケーキ切り分け作業を見守る《コムギ》
目はイチゴしか見ていないと思われる![]()
淋しいクリスマスを免れた母だったが…
兄さんは勤務日。
次女は寒空の中ケーキを販売していたらしい![]()
お疲れさま![]()

。。。そして、エアコン掃除。。。
リフォーム時に設置したリビングのエアコン。
一応自動掃除機能が付いており…10年掃除不要という。

そうはいっても…フィルターなどは埃にまみれ、
何度か掃除はしていたが、やはり内部の汚れが気になり、
本日業者に頼んで掃除をしてもらった。
分解して清掃する状態。
素人には無理だわ![]()
娘たちの2部屋のエアコンもクリーニングしてもらい、
スッカリピッカピカ![]()
勢いで換気扇やらバスルームもお願いしたいところだったが、
先立つものが無く…自力で頑張るしかない模様![]()
明日から少しずつ頑張ろう・・・。