2018-6-15
留学生Mちゃんとの生活もあとわずか![]()
昨日次女が一緒に帰れないというので、
学校まで迎えに行ったら…
「お母さん、一緒にcookingしましょう
」
と、言ってもらえたので一緒に買い出しをして帰ってきた![]()

Mちゃんが一生懸命日本語英語ミックスのレシピを書いてくれて、
次女も帰宅したので~三人でLet's cooking![]()

じゃが芋茹でてMちゃんマッシュ中、
次女ミートボールの材料まぜまぜ中。

ミートボールのタネは驚くほど柔らかく、
丁寧にフライパンで焼いていく。
マッシュポテトを作り終えたMちゃんは、
今度はグレービーソース作り。
グレービーソースは自信が無いと言いながら、
自分で味を確かめながら作ってくれた![]()

そして…トップのこの写真
出来上がり![]()
IKEAのミートボールはジャムが付くが無くても良いそう。
本格的マッシュポテトがクリーミーで、
ミートボールもとてもソフトでホワイトグレービーソースを、
たっぷりかけて合わせながら頂き、家族全員絶賛な美味しさだった![]()
今度あらためてレシピを聞いて…ブログにもアップしよう![]()
買い物をしたスーパーで、

「オーッ!レインボー
」
と、驚いていた《華色ひやむぎ》も登場![]()
しかし…想像していた物と違っていたようで、
コチラは食が進まなかった![]()

昨日の《カレー》は食べれて安心![]()
合わせて作った《スコップコロッケ》も、
丁寧に箸を使って器用に食し…感心![]()

昨日の朝食は『シナモンロール』
日本で作られているタイプを選択。

今朝は『丸パン』と『テーブルロール』を焼いて、

弁当は『テーブルロール』で、やっぱりジャムサンド。
娘たちには《ひれかつ弁当》食べれるかな・・・?
。。。そして《コムギ》プロに洗っていただく 。。。
《コムギ》シャンプーするも…どうも臭う![]()
なので、プロの方に洗って頂き、技術を教えていただこうと、

【てるてるアニマルクリニック】のトリマーさんへGO!
ガラス越しに参観させていただく![]()
逃げ出したい《コムギ》と…
手前のパグは、パグ好きてるてる先生の置物![]()

顔の部分(特にシワ)の洗い方がわからなかったが、
かなり過激にしっかりとゴシゴシやられている![]()
なるほどっ!怖がらずにゴシゴシOKなんだと納得![]()

毛ヅヤ触り心地もよろしく~香りもよろしい![]()
見た目はよだれ掛けの様だが…一応花柄バンダナ![]()

プロにはかなわないが~チャレンジしてみよう![]()