--- スポンサー広告 ---
2015-4-23
今日はレッスンがありました。
朝ランチ用の『カリーフランク』を焼き、家族の朝食にも活用。

連日『カリーフランク』が続くが、
「このパンなら~いくらでも続いていいよ~~~♪」
と、娘達もご機嫌。惣菜パン強しっ!
本日お越しいただいたのはNさんです。
エプロンをかけ、手を洗い、用意が出来ましたら…早々に捏ねはじめ。

ベタベタ生地も、ものともせず…あっという間にまとまる生地。
昨日も『パン・ド・ミ』を焼かれたそうで、さすが慣れております♪

一次発酵・分割・ベンチタイムと進み、成形です。
《桜の塩漬け》を、窪みを作りのせていきます。

二次発酵後に、ツヤツヤと焼き上がり~~~♪
本日のランチ・・・

来月レッスン予定の『カリーフランクブレッド』
きゅうりと人参の生姜酢
デザートは《トライフル》の形でお出ししました。
そして、お飲み物にコーヒーでした。
Nさんからは、箱根のお土産をいただきました?
寄木細工のような素敵な箱です。

箱根のパンやさんのお話、とても興味深かったです。
ぜひぜひっ!行ってみたいと思いますっ!!!
ありがとうございました♪ 来月もお待ちしております♪♪♪
。。。そして、空豆。。。
箱庭に植えた《空豆》が、元気いっぱい♪

あまり期待していなかったのだが、沢山なっている~~~♪
大きくなるか…眺める毎日