--- スポンサー広告 ---
2015-5-7
休み明けの今日、頭が働かず…今朝焼いたパンは『丸パン』

和風の《キッシュ》具材を変えて試行錯誤。
色々試しすぎて、訳が分からなくなる事だけは…避けたい…
。。。そして、畑の話し。。。
夫が、午前中は家にいると言うので~パグズの散歩がてら畑まで行った。

昨年は6月に収穫だった《じゃが芋》今年は、まだ花も咲いていない。
少し遅れがちかな・・・?

《枝豆》まだまだ小さい。
「どれくらい収穫できるかなぁ~?」
と、早くも…摂らぬ狸の皮算用…な夫。ビール飲む気満々。

順調な《空豆》

取れたて~ゆでたて~の《空豆》の美味しかったことっ!あ~~~楽しみだな♪

お隣の方が育てる《下仁田ねぎ》 種にするもよう。
《長ねぎ》と比べると…ネギ坊主の大きさが断然違うっ!

畑の先生の《春菊の花》
黄色だけの花やら、周りの白い花等色々あるのね・・・
花を咲かせ、数も多いので~とても綺麗?

まだまだ小さい《ブロッコリー》
一度収穫したが、又収穫できるかな?
前回収穫した《ブロッコリー》は、ヒヨドリに葉っぱを食べられてしまった。

携帯で写した、その衝撃的な写真・・・
もはや、地球外未確認生物の《ブロッコリー》
今回は素敵な姿で、収穫できますように。。。
帰り道《テンテン》ストライキをおこし、バックに収納。

楽ちんで♪ご機嫌な《テンテン》♪♪♪