2015-09-17
今日はレッスンがありました。

レッスンが始まる前、ランチメニューに合わせて食器を揃えていきます。
レッスンをしながらドタバタしたくないので、勿論食器はそのままになります。
埃がかかる事を気にして、大きなキッチンクロスかテーブルクロスを探しておりましたが・・・。

San Diegoの【LE CREUSET】で素敵なクロスを見つけ即購入![]()
サイズも丁度良く、埃の心配もなくなりました~。
本日お足元の悪い雨の中、お越しいただいたのはSさんとYさんです。

「やっぱり手に付くなぁ~。」
と苦戦気味のYさんですが、しばらく頑張ってこねていると…

Sさんのようにツルンとした生地になります。
Sさんこね終わり。この後丸めてボウルに入れ一次発酵です。


Yさんも成形中。少し大きすぎるかな?と思うぐらいにのばしていきます。

大きく伸ばしたつもりでも、鉄板に移すとひとまわり小さくなってしまいます。

ぷっくら焼き上がり
『ポケットパン』は一つ一つの表情が可愛いです![]()
本日のランチは…いつもと同じですが。。。

来月レッスン予定の『ドライフルーツとナッツの編み込みパン』
食べるスープ
手作りアイス・クラッシュクッキー・チョコレートソース添え
お飲物に、コーヒーでした。
パソコンのキーボードを打ちながら…外を眺めると雨が降っています。
雨脚が弱いうちに、ご自宅に辿り着けましたでしょうか?
一雨ごとに秋の雰囲気が深まり、寒い日が多くなってくるのでしょうね。。。
季節の変わり目、お互い体調に留意してまいりましょう![]()
お時間が合いましたら又お越し下さい。お待ちしております![]()