2014-11-05
昨日vivianさんのパンレッスン後も…あちらこちらをフラフラと・・・。
なので~今日は家にこもっていろいろ手作りを楽しんだ![]()

先ずは《タルトタタン》
前回パーフェクトに近い出来だったので…今回はちょっと悲しい姿![]()

このキャラメル感はおいしそうだけれど・・・。
次は…畑の先生に頂いた《柚子》を使って《柚子茶》作り。

途中疲れて記念撮影をして、気を紛らわせる。

ひたすら無心にカットして~大小合わせて4瓶で来たっ!
加熱の必要もなく簡単。一週間後には出来上がる予定。楽しみだなぁ~~~![]()
最後は昨日の『塩パン』作成。

朝起きた時には…まだ発酵進行中・・・。
ジッと我慢で昼過ぎにようやく成形に取り掛かる。

一次発酵を、もう少し取りたかったなぁ~と思いながらの成形。

二次発酵終了。岩塩を少々振って焼成へ。

ツヤツヤと焼き上がり~バターが流れ出すので、オーブンシートの淵を立ち上げた。

コロンコロンと可愛い姿![]()

一口かじると…バターが溶け出し中は空洞に・・・。
全体的にもう少し発酵させた方がよかったのかな・・・?と思いながらも美味しくいただいた。
外はカリッと中はふんわり柔らかい食感。一個二個…と、手が伸びる危険なパン![]()