2015-12-10
今日はレッスンがありました。

レッスン前…パグズも座布団を温めて待っております。
お越しいただいたのはIMさんとIWさんです。

IWさんからは~こんなに素敵なプレゼント![]()
お義母様手作りの《クリスマス飾り》と《ラ・フランス》
まるで作り物の様な大きな《松ぼっくり》は、もちろん本物です![]()
ありがとうございます。早々にクリスマスツリーのまん中に飾らさせて頂きました![]()
しばし巨大《松ぼっくり》に見惚れた後、レッスン開始。

手をチョコレート色にしながらこねるIMさん。
ベタつく生地に少々苦戦気味![]()

8割捏ねた所でチョコレート投入のIWさん。
これまた…大量チョコレートが生地から逃げて苦戦気味![]()

苦戦させられた生地も、ベンチタイムでは大人しく待機。

3分割の生地を伸ばし、ランダムにカットしていくIMさん。

鉄板いっぱいに並べられるカット生地。
「数が多いと嬉しいね~。」
と、みんなでお喋りしながらカットするIWさん。

昨日に引き続き…チョコレートの香りをまき散らしながら焼き上がり![]()
この後、粉糖をまぶしておめかししますが…写真撮り忘れましたっ!すみませんっ!!
本日のランチは・・・

来月レッスン予定の『シナモンロール』
ポップオーバー
ミニエッグスラット
ピンチョス
お飲物に、コーヒーでした。

アイシングたっぷりの『シナモンロール』
「甘い物は~別腹だよね~。」
の決まり文句と共に、勿論胃袋に収納![]()
そしてIWさんからは、昨日嬉しい写メを頂きました。

『リースパン』をプレゼント用とご家族用に作られたそうです。
リボンをしたり成形も楽しいので、作り甲斐もあり、プレゼントにも喜ばれるパンですね![]()
IMさんもプレゼント用、ご家族用と作られたようで、
お二人の『リースパン』談義を伺い、とても嬉しかったです。
12月は『リースパン』の出番です。沢山焼いて成形にも慣れて下さいね![]()
来月も早々のレッスンのご予約ありがとうございました。
お待ちしております。良いお年をお迎えください![]()
![]()
。。。来月レッスン日程。。。
年末年始と…慌ただしくなりますので、少々早いですが~
≪レッスン空席情報≫欄に、1月の日程を記載させて頂きました。
ご予定の合う日がありましたら、ご予約いただけると嬉しいです![]()