2016-1-19
今日はレッスンがありました。

お越しいただいたのは、とてもお久しぶりのAさんです。
『カレーチーズオニオン』のレッスンご希望でした。

しばし、近況報告で盛り上がったあと…Aさんこね始め。

『カレーチーズオニオン』は、
一次発酵中《玉ねぎ》《チーズ》カットの作業があります。

一次発酵後フィリングを巻き、カットして鉄板に並べていきます。

二次発酵後《たまご》を塗って《粉チーズ》を振って焼成です。

仕上げに《ドライパセリ》を振り掛け完了っ!

こんがり…ツヤツヤに焼き上がり![]()
カレーの匂いが食欲を、ますます増進させてくれます。
本日のランチは・・・(毎度同じです。)

来月レッスン予定の『チョココロネ』
大根ステーキ(バルサミコ酢風味)
ブロッコリーの和風ソテー&ミニトマトソテー
キウイフルーツ
お飲物に、コーヒーでした。
《大根ステーキ》お気に入りいただき、嬉しかったです。
《大根》ながらも…立派なメインディッシュになります。
簡単なので、ぜひ作ってみて下さいね。
来月も早々のご予約ありがとうございました。
楽しみにお待ちしております![]()
。。。そして、弁当の話。。。
今日の娘たちの弁当メニューは…

昨晩の《おでん》の残り・・・。
この弁当を見た長女が一言。
「《おでん》スープジャーに入れればよかったのに…。」

「なるほどっ!」
ツユが出ないように、汁けを取る必要もない。
蓋を開ければ温かい《おでん》が現れる。
購入後数回しか使っていない、スープジャーの活躍の時![]()
次回《おでん》にした時は…
スープジャーde《おでん》&《おにぎり》に決まりです![]()
![]()