2016-1-20
今日はレッスンがありました。

お越し下さいましたのはSさんと、Tさんです。

Sさん、ベタつく生地との格闘始まり…はじまり…
そんな生地も…楽しくお喋りをしながらこねれば、あっという間にこねあがります。

一次発酵も終わり、生地をのばすTさん。

この後生地を巻き、カットして鉄板に並べて二次発酵です。

そして焼成…ふっくら焼き上がり![]()

お二人とも焼き立てを《ミルクアイシング》をたっぷりかけて~
お召し上がりいただきました。
本日のランチは・・・

来月レッスン予定の『チョココロネ』
大根ステーキ(バルサミコ酢風味)
ブロッコリーの和風ソテー&ミニトマトソテー
キウイフルーツ
お飲物に、コーヒーでした。
そしてSさんからは…またまたまたまたまた位でしょうか・・・?
可愛いパググッズを頂きました。ありがとうございます![]()

私もパググッズは見落とさない方ですが…
Sさんの方が、目ざといように思います![]()

クリップ下には、メッセージが書けるようになっています。
毎度のことながら…勿体無くて使えない…
でも、それではかえってもったいないので使いますっ!・・・何に・・・?
それにしても、可愛すぎる![]()
「今年もよろしくお願いいたします。」
のご挨拶から始まった1月のレッスンも20日が過ぎてしまいました![]()
巷では《恵方巻き》の販売合戦が、毎度のことながら激化![]()
そんなハイスピードな雰囲気に負けないように、2月のランチも熟考中です。
2月のレッスンご予約もありがとうございました。
来月も楽しみにお待ちしております![]()
![]()
。。。そして≪コロネ型≫の注文について。。。
色々な物を詰める事の出来る『コロネパン』
来月のレッスン予定のパンです。

作るには≪コロネ型≫が必要です。

円錐形・円柱形と、ご希望に応じて注文させて頂きます。
今月のレッスンを終了された方でご希望の方は、形・数をメールにてお知らせください。
今月のレッスンをまだされていない方は、レッスン時にご説明させて頂きます。
1月末に発注を予定しております。よろしくお願いいたします。