2016-1-22
今朝焼いたパンはランチ用の『コロネパン』と、
朝食用に『レーズン入り丸パン』の二種類。

昨夜から、
「レーズンの入ったパンに、クリームチーズをたっぷりつけて食したいっ!」
と、ず~~~~~っと思っていたので作成。

レーズンの甘みとクリームチーズの優しい酸味![]()
食べたいな~と思って作ったパンは、やっぱり美味しい![]()
そして、今日はレッスンがありました。

お越しくださいましたのはKさんと、離乳食が始まったばかりのKちゃんです。
到着早々Kちゃんがご機嫌でしたので~こね始め。

お母さんのこねる後ろにはKちゃん![]()
時々お母さんを、飛び切り笑顔で見上げています。
発酵タイムには、オムツを替えたり遊んだり…
Kちゃんの成長の速さにビックリしたりしているうちに、
あっという間に時間が経ってしまいます。

こちら成形中。柔らかいパン生地をカートで大胆にカット![]()

鉄板にのせて二次発酵。そして、そのあと焼成です。

丁度成形前に寝てしまったKちゃん![]()
お母さんは、ゆっくり成形…ゆっくりランチが出来ました。

美味しそうに焼き上がり![]()
アイシングは…粉糖をお持ち帰り頂き、ご自宅で仕上げをして頂きますが、
ひとつだけアイシングをかけて、焼き立てをお召し上がり頂きました。
本日のランチは・・・

来月レッスン予定の『チョココロネ』
大根ステーキ(バルサミコ酢風味)
ブロッコリーの和風ソテー&ミニトマトソテー
キウイフルーツ
お飲物に、紅茶でした。

とても好評な、メインディッシュの《大根ステーキ・バルサミコ酢風味》
淡白な大根が、立派な一皿に変身です。
たかが《大根》と、侮ってはいけませんっ!
これからレッスンをされる方…お楽しみに~~~~~![]()
そしてKさんからは《笹かまぼこ》を、お土産に頂きました。

お酒大好きっ!おじいさんと夫のご機嫌な顔が浮かびます![]()
ありがとうございました![]()
増々重くなるKちゃんを連れての道中は大変だと思いますが、
また、日程が合いましたら~是非お越し下さい。
Kちゃん…次回はどんな表情を見せてくれるのか、楽しみにしております![]()