2016-2-6
今朝焼いたパンは…子どもパンケースで『アメリカンライ麦ブレッド』

350gで可愛いワンローフパンが二斤焼ける![]()

横に三か所切れ目を入れて、好きな具材を挟んで~

ボロボロ防止に…ワックスペーパーに包めば、
『アメリカンライ麦ブレッド』deサンドイッチの出来上がり![]()
。。。そして、畑に行ってきた。。。
そんな大満足な朝食を食した後…
夫が趣味で楽しんでいる畑に、すごい久々に行ってきた![]()

もうソロソロ収穫も終わる《大根》

《ブロッコリー》昨年ひよどりに葉を食べられ全滅に近かったので、
鳥よけネットをかけたら~すくすく育つことっ!《きゃべつ》よりも大きい。

《ブロッコリー》は収穫しても、脇芽がどんどん育つ。

《そら豆》沢山収穫できると嬉しいな~。

《きゃべつ》もそろそろ収穫おしまい。

外葉は虫食いがすごいけれど~中はきれいで美味しい![]()

今回初の試み《紫玉ねぎ》
本当は《玉ねぎ》と思って買ったら~《紫玉ねぎ》だったらしい・・・。

ひょろひょろしていて、心もとないと眺めていたら、
結構株はしっかりしていてビックリした・・・。
今回畑に来た目的は《蕪》のおろぬき作業。

三列のうち、右一列だけ頑張ったっ!
草を抜いていると無心になる。ただ黙々と・・・。
でも…やり過ぎると、間引いた《蕪》を消費しきれなくなるので、
後ろ髪ひかれながらも、これにて終了。

こちらも初の試み《レタス》

これから巻くのかな・・・?ちょっと心配。

「今年は《甘夏》なりどしだよ~持って行きな~」
と、畑の先生に勧められ…こちらもお持ち帰り![]()
《甘夏》をカップにしたゼリー作ろう![]()

本日の収穫![]()
チビカブは~《カブのポタージュ》にするつもり![]()
久々畑はキツカッタ・・・。
日々家の中でゴチャゴチャ過ごし、運動とは無縁な生活。
段々畑…上ったり下りたりで足ブレブレ![]()
![]()
![]()
パグズと散歩で、歩いているつもりになってはいけないな。反省![]()