2016-2-27
今朝焼いたパンは『カマンベールノア』

昨日Ytoさんから頂いた《たまねぎスープ》も勿論プラス。
たまねぎの優しい甘みと風味が、とても美味しかったです![]()
ありがとうございました![]()
『カマンベールノア』久々に焼いたなぁ~~~。

ちょっとハード気味な生地に《クルミ》が見え隠れ…
ぱっくり割れば~《カマンベールチーズ》がトロリと顔を出す。

一度作ると…病みつきパン。
子どもの頃苦手だった《チーズ》というもの・・・。
その苦手が年を重ね《チーズ》好きになったきっかけが、
《カマンベールチーズ》だった。なので~このパンも大好き![]()
そして、夜になって焼いたパンが『ソフトプルマン』
この所カックカクな仕上がりで、撃沈続きだったので、
少し温度を下げてのゆっくり発酵を試みたら~~~

素敵な焼き上がり![]()
![]()
![]()

ほど良くホワイトラインも現れて幸せ![]()
明日のお持たせように焼いたのだが…
これなら~持って行けるっ!良かったよ~![]()
現在リビング中も絶賛良い香り~~~幸せ![]()
。。。そして、おまけの話。。。
結果はまだであるが…
受験という人生初の大きなプレッシャーを経験した次女。
只今、狂ったように遊んでいる・・・。
ディズニーだっ!ボーリングだっ!ショッピングだっ!という具合。
ほとんどは、友達と出歩いているが…相手が見つからない本日、昨日から…
「明日みなとみらいに行こうよ~。一緒に行こうよ~。連れてってよ~。」
とずーっとまとわりついて言うので根負け・・・。
やらなければいけない事が山ほどあったが、おつきあい。
連れて行く交換条件に出したのが《金柑》の種取り。

収穫した《金柑》は毎年砂糖で煮るだけだったが、
スーパーで見かけたレシピのフリーペーパーの可愛い姿に一目ぼれ![]()
事前に切れ込みを入れて、種を楊枝でホジホジ…
なかなか手間のかかる仕事だったので、次女に丸投げ![]()
ひたすら、みなとみらいに行きたい次女。
70個の《金柑》と格闘し…めでたく、みなとみらいに行くことが出来た![]()
母もめでたく手間が省けた。めでたしっ!