2016-3-23
今日はレッスンがありました。
お越しいただきましたのは、IMさんとIWさんです。

お出迎えの花は庭の《ボケの花》コロンと可愛い姿![]()
ご自宅でもよくパンを焼かれるIWさん。

ベタつく生地も、ものともせず力強く捏ね上げていきます。

一次発酵も終了して、分割を進めるIMさん。

成形中のIWさん。生地を伸ばし《パルメザンチーズ》を広げていきます。

「チーズが粉だから~巻きにくいね。」
と、IMさん。

大胆に生地をカットしていくIWさんと…。

最後に《パルメザンチーズ》を振るIMさん。

こんがり~ふっくら焼き上がり![]()
今月のランチメニューは・・・

来月レッスン予定の『クランベリーチーズ』
手作り揚げ焼売
紫きゃべつの甘酢漬け
豆ミネストローネ
キャロットスパイスシフォンケーキ
お飲物に、コーヒーでした。
IMさんとIWさん…そして我が家、それぞれ長女が同じ学年![]()
今日は思いがけず、まだまだと思っていた成人式話で盛り上がりました。
ついこの間まで…小学校でワイワイ遊んでいたと思ったのに…
早いものですね
素敵な晴れ姿楽しみです![]()
。。。そして、兄さん朝食。。。
恒例になりつつある兄さんのボリューミーな朝食![]()

今朝は『クランベリーチーズ』を倍量と『丸パン』を焼いた。
夕方毎日10㎞走ったり、懸垂したり、腹筋したりしているが、
それもこれも…山盛りご飯を美味しく食すためのトレーニングにしか思えない![]()