2016-5-9
やっと…やっと…やっと…GWが終わった…。
今年のGWは、なかなかハードだった…。
終わって良かった![]()
そんな中でも、パンは焼いていたので~いろいろ朝ごパン。
5日の朝ごパンは『フォカッチャ』を焼いてサンド。

ツナオニオンのマヨネーズ和えをタップリとっ!
6日の朝ごパンは『ベーグル』を焼いた。

『ベーグルサンド』

《ハムサンド》と《クリームチーズサンド》
7日の朝ごパンは再度登場『ティラミスリング』

兄さんには足りるはずもなく…

昨夜の晩ごはんの《カレーライス》もプラス。
そして、明日の朝食用に『あん食』を懲りずに焼く。

断面はどのようになっているかは…8日のお楽しみ![]()
8日の朝ごパンは昨日の『あん食』にプラスして、

『オニオンブレッド』を焼いた。

『あん食』の渦巻き…少し好みの状態に近づいた![]()

《粒あん》を加えるタイミングを変えたらよい感じ。
もう少し《粒あん》が多くても良かったかな・・・?
今日の朝ごパンは『ベーコンエピ』

兄さんには『ベーコンエピ』一本のせ![]()

娘たちにはハーフサイズ。
。。。そして、母の日。。。
毎年《母の日》には、長女主導で次女と二人晩ごはんを作ってくれるが、
昨日は長女はバイト、次女は部活の試合の応援で早朝から留守。
そのため…本日に振り替え二人で作ってくれた![]()
献立は長女考案。次女は言われるままに手伝う。

サーモンと生ハムを使って《花畑サラダ》

《海老とアボガドのトマトカップサラダ》

メインは《ミートソースパスタ》
デザートには…

初挑戦の《タワーロールケーキ》

ロールケーキの生地に模様をつけていた。
相変わらずのしっとりフワフワな生地。美味しかった![]()
二時間以上かけて作り続けた長女。
食す頃にはグッタリ![]()

毎年、毎年ありがとう![]()
作る順番を考えながら作業する様子は頼もしかった。
年々バージョンアップしている内容。
どれもこれも…とても美味しかった![]()
毎日バタバタ眉間に皺を寄せながら作業している母も、
今日は一日のんびり出来たよ![]()
さあっ!明日からも頑張ろうっっ!!!