2016-5-24
今日はレッスンがありました。

お越しいただきましたのはYyoさんとYtoさんです。

『オニオンブレッド』の生地は量が多いのですが、
比較的こねやすいです。
こねあがった生地に《玉ねぎ》をなじませていくYtoさん。

《玉ねぎ》をなじませた生地を丸め直して、一次発酵に入るYyoさん。

分割・ベンチタイム後に成形、クープ入れです。
クープナイフでクープを入れるYtoさん。

包丁でクープを入れるYyoさん。

二次発酵後に焼成。そして、焼き上がりました![]()

大きく焼けた『オニオンブレッド』は、焼き立てを試食される方が多いです。
フカフカパンをカットするYtoさん。

ツブツブ《玉ねぎ》があちらこちらにの『オニオンブレッド』

Yyoさんも少しだけお味見![]()
今月のランチは・・・

来月レッスン予定の『パリパリカレー』
鶏と押し麦のジンジャースープ
黒糖ゼリー・白玉添え
お飲物に、コーヒーでした。
濃いめの味付けの『パリパリカレー』と、
さっぱり味で少し生姜味でスパイシーなスープ。
〆はスパイシーなスープ味を中和してくれるような優しい甘みの《黒糖ゼリー》
の組み合わせランチ。如何だったでしょうか・・・?
YyoさんYtoさんからはお土産を頂きました![]()

Yyoさんからは、伊勢神宮に行かれたそうで、
栄養たっぷりの《あおさ》と…
Ytoさんからは、すっかりSNOOPY好きが知れ渡り…
可愛いSNOOPYのメモ帳を頂きました![]()
来月のご予約もありがとうございました![]()
またまた楽しいお喋り楽しみにお待ちしております![]()