2016-6-15
今日はレッスンがありました。

朝のうちにランチ用の『クレッセント』を倍量焼。

なので~朝食にも利用![]()
本日お越しいただきましたのはIMさんとIWさんです。

IMさんこね始め~

一次発酵に入ったところで《カレーフィリング》作りをするIMさん。

IWさんもフィリングの《玉ねぎ》をカット中![]()

一次発酵も終わり分割作業のIMさん。

IWさんも、しっかり割り算をして分割中です。

先ほどの《カレーフィリング》を生地で包んで成形します。

《カレーフィリング》がたっぷりなので~包むのも大変です。
ここで二次発酵に入り、焼成になりますが~~~~~~っ!
わたくしっ!オーブンの設定温度を間違えるという大失態をやらかしました![]()
なので…IMさんIWさんには、再度計量から巻き戻しを見るように、
もう一度初めからやり直して頂くことになってしまいました![]()
お時間もかかってしまい…本当に申し訳ありませんでした![]()

そして…やっと焼き上がり![]()
(ひとつお召し上がりいただいた後に撮影の為、5個ずつになっています。)
今月のランチは・・・

来月レッスン予定の『クレッセント』
手作りチキンナゲット・野菜添え
揚げたてポテトチップス
クリームチーズdeプリン
お飲物に、コーヒーでした。
失敗に気づいた時のIMさんIWさんの素早い動きのお蔭で、
本来ならもっと時間がかかるところを、最短の時間で二度目の焼き上がりが出来ました。
ありがとうございました![]()
時に、とんでもない事をやらかすわたくしですがっ!
来月も早々にご予約頂きありがとうございますっっ!!!
来月はいよいよ夏休みに突入ですね・・・。
忙しくなる前の貴重な一日。お待ちしております![]()
。。。そして、パグネタ。。。
バイト前、ソファーでくつろぐ長女の足元で、更にくつろぐ黒パグ《コムギ》

もはや長女の足は≪抱き枕≫

長女の足首にフィットするパグ顔![]()

パグ中毒にはたまらない…モフモフ…タルタルな顔。かわええ…![]()