2016-6-22
今日はレッスンがありました。
お越しいただきましたのは、HさんとHさんbabyのSちゃん。
そして、お試しレッスンのHさんご紹介のToさんと、Yさん、そして、
UさんとUさんの1歳9ヶ月のAちゃんです。

4名レッスンですと~テーブルもとても賑やかです。
キッチンの作業台が、二人ずつしか使えませんので、
二人ずつ時間差で作業を進めていきます。

最初にHさんToさんからレッスン開始っ!
Toさん生地をこねていきます。
こねあがって《カレーフィリング》を作ったところで、
今度はYさん、Uさんのレッスン開始っ!

Yさん、力強くこねを展開中。

生地をこねた後には《カレーフィリング》を一次発酵中に作ります。
一方HさんToさんは、一次発酵も済み…

場所をダイニングテーブルに移して、分割・ベンチタイムになります。
そして、またまた場所をキッチンに移し、HさんToさん成形になります。

「中華まんみたい~。」
と、成形中のHさん。

Toさんも、器用にドンドン包んで成形中です。

成形も終わり、作業が全て終わるとSちゃんを抱っこして、
あやしてくれるToさん![]()
次は~ベンチタイムも終わり、Uさん成形ちゅうです。

Yさんも、まわりに《カレーフィリング》がつかないように、

慎重に包んでいきます。

途中AちゃんがUさんの足元で、
「だっこ~~~~~っ!」
と、泣いているとHさんが抱っこして、お母さんの様子を見せてあげます。
そして、すっかり泣き止むAちゃん![]()
お待ちかねのランチタイムです![]()
今月のランチメニューは・・・

来月レッスン予定の『クレッセント』
手作りチキンナゲット・野菜添え
揚げたてポテトチップス
クリームチーズdeプリン
お飲物に、水出しアイスコーヒーと、アイスティーでした。

こちら~時間差ながら…焼きあがった『パリパリカレー』タワー![]()
焼き立て『パリパリカレー』がいっぱい![]()
テンション上がります![]()
ご家族みなさんの反応は如何だったでしょうか?
ご自宅に常備してある材料で出来る『パリパリカレー』
是非作ってみて下さいね![]()
![]()