2016-6-25
今日はレッスンがありました。

そこここに…パググッズが登場します![]()
ここにも
そこにも
あそこにも![]()
![]()
お越しいただきましたのはKさんとAさんです。
ご希望で『オニオンブレッド』のレッスンです。

Aさん8割こねたところで《玉ねぎ》を混ぜ込んでいきます。

Kさんも《玉ねぎ》が均等になるように混ぜ込み中です。
今日も湿度が高く、生地がベタツキました。
一次発酵・分割・ベンチタイム・成形と進み…

Aさんクープ入れの最中です。
こちらはKさん。包丁によるクープ入れです。

パン作りは…ご自宅で代用できるものがあれば、
道具が無くても代用で楽しんで頂きたいと思っています。
クープナイフの扱い方はお伝えしましたが、
クープナイフをお持ちでない方も多いと思いますので、
ひとつは包丁でクープを入れて頂きました。

ド~ンと大きくこんがり焼き上がりました![]()
今月のランチは・・・

来月レッスン予定の『クレッセント』
手作りチキンナゲット・野菜添え
揚げたてポテトチップス
クリームチーズdeプリン
お飲物に、水出しアイスコーヒーでした。
『オニオンブレッド』のランチメニューの《アヒージョ》を、
組み合わせ同じく、本日も登場させて下さるとの事でしたが~
晩ごはんは如何だったでしょうか・・・?
来月もご予約ありがとうございました![]()
夏休みに入り、お忙しくなると思いますが『クレッセント』作りを楽しみましょう![]()
![]()
。。。そして、朝ごパン。。。
恒例大食い兄さんの朝ごパン![]()

パンは今朝焼いた『クレッセント』『黒食パン』と、
昨日焼いた『スコーン』をプラス。

《黒ゴマペースト》を練り込んだ『黒パン』
形が決まらず…撃沈![]()
《コンビーフ》を合わせたところ…
「コンビーフあんまり好きじゃない。」
と、兄さんに言われ…これまた撃沈![]()
![]()
娘たちは、美味しそうに食してくれたのが…救い![]()