2016-7-7
今日はお子様連れレッスンがありました。

お越し頂きましたのは…
『クレッセント』レッスンのMさんとY君と、
『パン・ド・ミ』レッスンのKさんとM君です。

Mさんこね始め。

Mさんの足元にはY君が待機。
色々な物に興味深々なY君。何でも玩具にしてしまいます。

一次発酵も終わり、成形中のMさん。
生地を伸ばしバターを塗っていきます。

『パン・ド・ミ』のKさんんも成形中。

クルクル巻いて、型に入れて二次発酵です。
その、発酵時間は貴重なお食事タイム![]()

Y君夢中でパクパク![]()

M君は前回のレッスンでも話題になった《ハンバーグ》をパクパク![]()
お食事タイムは~リビング中がとっても静かになります![]()

『クレッセント』の最終作業。バターを塗ったり…

岩塩を振ったり…

そして~焼き上がり![]()

Kさんの『パン・ド・ミ』も焼き上がり![]()
『パン・ド・ミ』恒例、肉球スタンプついています![]()
今月のランチは…9月はリクエストレッスンですので、
パンメニューではありません。

ガパオライス
夏野菜のゼリー寄せ
お飲物に、ラッシーと紅茶でした。
ガパオライスを、〇〇の素を使って作った事があります…
と、いうお二人でしたが~特別な物は《ナンプラー》さえあれば、
ご家庭でも簡単にできます。
パンは勿論ですが…ガパオライスも是非作ってみて下さいね![]()
9月は、Y君M君もますます大きくなっていますね![]()
楽しみにしております![]()
![]()