2016-7-28
今日はレッスンがありました。
こちら~本日レッスンの『クランベリーチーズ』の焼き立てです![]()

お越し頂きましたのはTさんと、お嬢さんの絶賛夏休み中、小学校5年生のKちゃんです。

「《クランベリー》と《クリームチーズ》の組み合わせ大好きですっ!」
と、おっしゃりながら《クランベリー》を生地に混ぜ込んでいくTさん。

始めのうちは、
「えっ…どうやるの?」
と、不安げだったKちゃんも…こね方を教えると、
素晴らしい習得力で、あっという間にこね方をマスターしていました![]()
生地を一次発酵している間に、

夏休みの間、Kちゃんにはいろいろ作って欲しくて、
Kちゃんにお手伝いして頂きながら《スコーン》の作り方もレクチャー![]()

《スコーン》生地がまとまったら~型で抜いて焼成です。

一次発酵、ベンチタイムを待つ間に《スコーン》が焼けました![]()
ラッシーと一緒に、お召し上がりいただきました![]()
レッスンも順調に進み…

仲良く並んで成形中。
《クリームチーズ》を包んでいきます。

《ライ麦粉》をまぶすKちゃん。

包丁で切れ目を入れるTさん。この後焼成です。

Tさん親子合作『クランベリーチーズ』が焼けました~~~![]()
焼き立てのアツアツをお召し上がり~で、トップの写真になります![]()
始めは戸惑い気味だったKちゃんでしたが~あっという間に、
こねるコツを掴んだのには驚きでした![]()
Kちゃん夏休みの間に作ってみてね![]()
そして~冬休みに又遊びに来てね![]()
Tさん9月のご予約ありがとうございます。
少し先になりますが~お待ちしております![]()
![]()