2016-12-21
今日はレッスンがありました。

お越しいただきましたのはMさんとWさん。

『豆乳ビーンズ』は事前準備が色々あります。

ベタツク生地もこねあがり、一次発酵も終わり分割中のWさん。

ベンチタイム中に《アーモンドクリーム》を作り、
《黒豆》も5つに分けておきます。

ベンチタイムも終了し、成形中のMさん。
《黒豆》を包んで丸め直しをします。

二次発酵が終わったら~先ほど作った《アーモンドクリーム》を塗って焼成です。

そして美味しそうに焼き上がりました![]()
今月のランチは![]()

来月レッスン予定の『トマトバジル』
シュトーレン
ローストビーフ
キッフェルン(スノーボール)
お飲物に、コーヒーでした。
『豆乳ビーンズ』の焼き立ては、表面の《アーモンドクリーム》も、
パリッとしていますが、時間と共にベタついてしまいます![]()
お召し上がりになる前に、オーブンで温め直すとパリッと感が戻ります。
温め直してお召し上がり下さい![]()
おせち料理の《黒豆》で、是非作ってみて下さいね![]()
。。。そして、嬉しい贈り物。。。
昨日、福山さんのLIVEに出かける前に嬉しい贈り物が、
Ytoさんから届きました![]()

≪パグクッション≫![]()
![]()
![]()
後ろでは、白パグ《テンテン》警戒中![]()
偶然にも前日…パグブログで見て、
「わ~リアルっ!どこで売っているんだろう???」
と、思っていたクッション![]()
あまりの偶然にびっくりでした![]()

パグを枕に寝る《テンテン》
パグが3匹いるみたい![]()
Ytoさんありがとうございました![]()
只今ソファーで、圧倒的な存在感を発揮しています![]()
そして~もう一つ嬉しい贈り物![]()
昨日福山さんのLIVEに一緒に行ったTONちゃんから…

≪SNOOPY TOWN≫仙台限定品![]()
七夕ケースに入ったお菓子
伊達正宗の絵柄のメモ帳
一番ツボにはまった…笹かまぼこメガネクロス
可愛くて~しばらく眺めて楽しんでから、
大切に使わせて頂きます。
TONちゃん、もう仙台かな・・・?
次回会える日を楽しみにしています![]()