2017-1-19
今月のレッスンパンの『トマトバジル』は…

焼き立ては、こ~~~んなに伸びちゃいます![]()
今日のレッスンで、KさんとYさんが焼き上げた『トマトバジル』の、
ランチの一コマです![]()
さぁ~こんな素敵な『トマトバジル』を作りましょう![]()

《トマトジュース》で捏ね上げた生地に《乾燥バジル》を混ぜ込むYさん。

その生地を捏ね上げていくKさん。

発酵時の空き時間を利用して、ポイントをレシピに書き込むYさん。

そして、ベンチタイムでは《モッツァレラチーズ》をカット中です。

成形中のKさん《モッツァレラチーズ》を包んだら、
しっかりとじ目をしめていきます。

二次発酵が終わったらハサミでトップをカットします![]()

カットしたトップ部分に《ピザソース》をのせて焼成です。

素敵に焼き上がり![]()
![]()
![]()
今月のランチは![]()

来月レッスン予定の『チョコマーブルテーブルロール』
鶏ハム(バジル風味)
じゃが芋の甘辛煮・セリ和え
カスタードプリン
お飲物に、コーヒーでした。

来月レッスン予定の『チョコマーブルテーブルロール』は、
パァッカ~ンッ!と、割ると中から《チョコレート》がとろり![]()
ますます食欲をそそります![]()

今回焼けた『トマトバジル』は、お二人とも8個ずつ…
しかし…数分後…数が激しく減少・・・。
焼き立ての『トマトバジル』が、あまりに美味しかったようで![]()
チーズをビヨ~ンと伸ばしながら、Yさん3個、Kさん2個お召し上がり![]()

あまりの減り方に、
「あれ?Yさんどこかにパンを落としました???」
と、Kさんが突っ込めば、
「ほらほら~梅の花が出来ちゃった
」
と、Yさんが返してのコントっぷり![]()
毎回笑いの絶えないレッスンですが…
今回も思いっきり笑わせて頂きました。
来月も楽しみにお待ちしております![]()
![]()
。。。そして、パグネタ。。。
何かとトラブルをおこし、ひとたびスイッチが入ると、
激しいバトルを繰り広げる我が家のパグズ![]()
![]()

しかし…いつもは寄り添う。
寒いっていう事もあるが・・・。

仲が良いのか…悪いのか…?