2017-2-7
今日は3名様レッスンがありました。

お越しいただきましたのはNさん、Dさん、Wさんです。

今月の『チョコマーブルテーブルロール』の生地は、
かなり柔らかいです
皆さん悪戦苦闘![]()

やっとまとまってきたところで…半分にカットして![]()
ココア生地を作っていきます。

プレーン生地とココア生地を混ぜる時は、混ぜ過ぎ注意です。
混ぜ過ぎると~マーブル生地になりません![]()

一次発酵も終わり…分割するDさん。

ベンチタイム後、生地を伸ばし成形中のNさん。

伸ばした生地に《チョコチップ》を巻き込んでいくWさん。
この後二次発酵に入り、焼成です。

チョコの香りをまき散らしながら~焼き上がりました![]()
今月のランチは…![]()

天然酵母の『リュスティック』
白菜と豚肉のサッパリサラダ

じゃが芋とねぎのスープ

アイシングクッキー
お飲物に、コーヒーでした。

焼き上がり後、皆さん撮影タイム![]()
『チョコマーブルテーブルロール』は、
少々手強い生地ですが…焼き上がりの感動を胸にっ!
頑張って下さい![]()
![]()