2017-2-22
今日はレッスンがありました。
レッスン前のひと時、我が家のパグズは…
陽だまりでくつろいでおります![]()

白パグ《テンテン》10歳のおばちゃんパグ![]()

黒パグ《コムギ》4歳…ぐっすり![]()
レッスン15分前…オヤツを見せると、

我先にっ!と…ゲージに向かい![]()
自ら器用に、チョンチョンと手で扉を開けて入って行きます![]()
そして…パグがゲージに入ってから、
お越しいただきましたのは、TiさんとTdさんです。

ベタツク生地と格闘中のお二人![]()
「本当にまとまります・・・?」
とても、パンになるとは思えない光景に、
不安げなお二人![]()
数分後…

無事にまとまり、ホッとするTdさん。
この後生地を半分に分けて~プレーンな生地と
《ココア》を混ぜたココア生地にしていきます。

マーブル模様にまとまり、
「本当に、まとまったわっ!」
と、安心のTiさん。

成形中のTdさん。生地を伸ばして~

《チョコチップ》をのせてクルクル巻くTiさん。

二次発酵後《たまご》を塗って焼成です。

ツヤツヤこんがりと…美味しそうに焼き上がり![]()
今月のランチは![]()

プレーンな『テーブルロール』
白菜と豚肉のサッパリサラダ
じゃが芋とネギのスープ
アイシングクッキー
お飲物に、コーヒーでした。
今回の生地は皆さん、こね始めると…
「これを家で一人で作っていて、この状態だったら、
この時点で、失敗したと思って捨てているわ・・・。」
と、おっしゃります![]()
決して~捨てたりせずに、粉を足したりすることもせずに、
まとまりますっ!グッと我慢してこね続けて下さい![]()
![]()
先月のランチで《プリン》をデザートでお出しした時、TiさんTdさんと、
《プリン》談義に花が咲き…《モロゾフのプリン》の話になりました![]()

![]()
![]()
![]()
こちら~Tdさんが、お土産に持って来て下さいました![]()
![]()
ランチのデザートに頂きました![]()
味は勿論の事、大きさも嬉しい大きさですよねっ!
とても美味しかったですっ!!!ごちそう様でした![]()